【緊急連絡】
現在のお知らせはありません。
岩戸北小学校の日常
12月2日 清掃後の靴箱
岩戸北小学校では、毎日20分間の黙々掃除を行っています。 写真は、清掃後の1年生の靴箱です。靴箱の中の砂や汚れは取り除かれ、床は磨かれ、靴はきれいに揃えられていてとても美しいです。入学当初は黙々掃除が難しかった1年生も、今では、一生懸命、丁寧に掃除をすることができるようになりました。
「自分たちの学校がきれいになってうれしいです。」(1年生)
11月28~29日 6年生修学旅行
6年生が長崎へ修学旅行に行きました。平和の大切さ、仲間と協力する楽しさ、日々の生活を支えてくれる方々への感謝の気持ちを感じることができました。この旅で得た学びを、これからの学校生活や成長にいかしていきます。
「仲間と過ごした2日間はとても楽しく、思い出に残る修学旅行になりました。」(6年生)
10月2日 前期終業式
前期終業式を行いました。終業式では、代表児童が、前期に頑張ったこと・後期に頑張りたいことについての作文を発表しました。また、たくさんの児童の表彰もあり、前期に力をいれたことの成果を見ることができました。
「秋休みに力をためて、後期もまたがんばりたいです。」(5年生)
10月27日 第50回運動会
10月27日(日)第50回運動会を開催しました。今年のスローガンは「全力でたのしんで思い出にのこる運動会にしよう」でした。 子どもたちは練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい走・表現・全校競遊ができました。たくさんの来賓の皆様や保護者・地域の皆様にご参観いただきました。子どもたちへの熱いご声援・会場準備のご協力誠にありがとうございました。
「ソーラン節では力をこめて全力で表現することができました。」(4年生)
9月30日 人権の花 ひまわりの種とり
3年生が人権の花運動で育てたひまわりの種とりを行いました。人権の花運動とは、小学生を対象として人権擁護委員の方と一緒に花を育てる活動です。子どもたちが、みんなで協力しながら花を育てることで、「命を大切にする心」、「やさしい思いやりの心」をはぐくむことを目的としています。
「自分たちで育てたひまわりからたくさんの種を取ることができました。」(3年生)
9月26・27・30日 謎解き宝さがし
児童運営委員会が企画した謎解き宝さがしゲームを昼休みに行いました。1・6年生、2・4年生、3・5年生でそれぞれ協力して、校内中を回りながらクイズを楽しむ姿が見られました。今年は熱中症対策のため、休み時間に外で遊ぶことができない日もありましたが、委員会のおかげで校内でも楽しく安全に過ごすことができました。
「どの学年も楽しんでくれていて、うれしかったです。」(6年児童運営委員)
9月12日 避難訓練
火災を想定した避難訓練を行いました。自分の命を守るために安全に避難することができました。
「『お・は・し・も』を意識した行動ができました。」(4年生)
7月23~25日 北っ子教室
夏休みの期間を利用して「北っ子教室」を開催しました。学校と家庭・地域が一体となって子どもたちの学力向上に取り組んでいます。
「集中して勉強に取り組むことができる場所があってうれしいです。」(6年生)
7月12日 4年生社会科見学
4年生が福岡県青少年科学館とクリーン・エネ・パーク南部へ社会科見学に行きました。科学やごみ処理の方法に触れ、興味関心をもって楽しみながら学ぶ姿が見られました。
「科学の実験やプラネタリウムを見られたことが楽しかったです。」(4年生)
7月10日 着衣水泳
水泳学習の一環で着衣水泳を行いました。水の事故を未然に防ぎ、命を守るためにはどうすればよいかを考えました。
「命を守るために浮いて待つことが大切だと学びました。」(4年生)
6月18日 さつまいも苗植え
2年生が恵子児童館でさつまいもの苗植えを行いました。地域や保護者の方々にサポートしていただきながら上手に苗植えをすることができました。
「大きく育ったさつまいもを掘るのが楽しみです。」(2年生)
5月1日 歓迎遠足
1年生が入学して初めての遠足を行いました。雨のため校内遠足となりましたが、学校内ウォークラリーでクイズを解いたり、体育館でお弁当を食べたりして、楽しく思い出に残る時間を過ごすことができました。
「6年生のお兄さんお姉さんともっと仲良くなることができました。」(1年生)
4月11日 入学式
第50回入学式を行いました。緊張しながらも元気よく呼名の返事をする新1年生の姿が見られました。小学校生活をとおして全員で成長していきたいです。
「小学校では勉強をがんばりたいです。」(1年生)
3月22日 修了式
修了式を行いました。1年のまとめとなる日です。1年間で学んだこと、成長したことを振り返りながら式に臨むことができました。
「最高学年として岩戸北小学校を引っ張っていきます。」(5年生)
3月14日 第49回卒業式
6年生が卒業式を行いました。友だち・先生との最後の時間を過ごし、これまでの感謝を伝え合うことができました。岩戸北小学校での思い出や学びを大切に、これからも自分の信じた道を歩んでください。
「岩戸北小学校で過ごした時間を忘れずに、中学校でも頑張ります!」(6年生)
2月6日 心をひとつに 大なわとび
全校合計1万5千回を目指し、3週間にわたって昼休みに大縄とびを行いました。縄とびで身体をあたためて、寒い冬も元気に乗り越えます。
「みんなで力を合わせて1日で400回とぶことができました。」(5年生)
1月31日 大谷選手寄贈グローブ
大谷選手から贈られたグローブで1年生がキャッチボールを行いました。全児童が触れることができるように順番に各教室を回しています。野球に取り組んでいる児童も、そうでない児童も楽しそうにキャッチボールを行い、大谷選手からのプレゼントに興味深々でした。
「たのしくキャッチボールができました。」(1年生)
1月17日 避難訓練
地震と火災を想定した避難訓練を行いました。阪神淡路大震災の際の体験作文を代表児童が朗読しました。当事者意識をもって、防災に取り組んでいきます。
「放送をよく聞き、落ちついて避難することができました。」(3年生)
12月16日 すまいる北っこワクワクデー
12月16日(土)にすまいる北っこワクワクデーがありました。この日のためにPTAの方々がたくさんの準備をしてくださいました。
くるみボタンや万華鏡、しおりやコマなど学年によって異なる工作を行い、楽しい時間を過ごすことができました。
「くるみボタンをつくることができてたのしかったです。」(1年生)
12月8日 お弁当箱の日
持参したお弁当箱に給食を詰める「お弁当箱の日」がありました。この取り組みは、食への関心を高めること・栄養バランスを考えておいしい食事を作ってくれる家族や調理員さんへの感謝の気持ちを持つことを目的としています。
「お弁当を自分で作ってみたいと思いました。」(4年生)
11月21日~22日 6年生修学旅行
6年生が長崎へ修学旅行に行きました。平和学習において、「自分たちが平和な世の中をつくっていく」と誓いを伝え、見たこと聞いたことを書き留めて真剣に学ぶ姿がありました。実際に目にして感じ考えたこと、そして、仲間とともに過ごした2日間はかけがえのない大切な思い出となりました。
「学んだことをこれからの学校生活に生かしていきます。」(6年生)
11月20日 調理実習
5年生が家庭科の授業で調理実習を行いました。今回は、鍋でご飯を炊きました。
「洗う→吸水→炊く→蒸らす→盛り付ける」と手間暇をかけて炊くご飯のおいしさに気づく児童の姿が見られました。
「手順にそって、ご飯をおいしくたくことができました。」(5年生)
11月9日 千羽鶴(修学旅行に向けて)
6年生の長崎への修学旅行で献納する千羽鶴を平和の願いを込めて全校児童で折りました。1年生には6年生のお兄さんお姉さんが折り鶴の折り方を心を込めて丁寧に教えてくれました。
「おしえてもらってはじめておりづるをおることができました。」(1年生)
10月22日 第49回運動会
10月22日(日)第49回運動会を開催しました。秋晴れの空のもと、練習してきたことを最大限発揮し、躍動する児童の姿が見られました。今年の運動会のスローガンにあったように、みんなで協力し、思い出に残る運動会をつくることができました。
「小学校最後の運動会を最高なものにできました。」(6年生)
10月19日 表現発表会
10月22日(日)に行われる運動会に向けて、毎日練習してきた成果を児童が見合う表現の発表会を行いました。どの学年も練習の成果を発揮し、真剣な表情で取り組む姿が見られました。
「他の学年の発表を見ることができて楽しかったです。」(3年生)
10月17日 服回収の取り組み
那珂川中学校2年生の授業の一環でSDGsを達成するために使わなくなった服を集める取り組みを行っています。世界中の子どもたちが幸せに暮らすことができるように、自分たちにできることを考えるきっかけとなりました。呼びかけから、たった2日間で段ボール2箱分の子ども服が集まりました。ご協力いただきありがとうございます。
「持ってきた服がだれかの力になるとうれしいです。」(5年生)
10月4日 前期終業式
前期終業式を行いました。終業式では、児童作文や英語スピーチの発表、児童表彰を行いました。前期で一生懸命に取り組んだことの成果がたくさん見られました。日頃の感謝を込めて、清掃も丁寧に行いました。
「秋休みは安全に楽しく過ごします。」(6年生)
9月~10月 あいさつ運動リレー
各クラスが当番を担い、毎日リレー形式であいさつ運動を行っています。朝から元気で明るく気持ちの良いあいさつが聞こえてきます。委員会の子どもたちも責任をもって取り組んでいます。
「本日もあいさつ運動ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。」(委員会児童)
9月8・27・29日 避難訓練
9月8日、27日、29日に火災発生を想定した避難訓練を行いました。
「お・は・し・も」を守ってすばやく避難することができました。
「もしもの時を考えて真剣に取り組むことができました。」(6年生)
9月26・28日 2年生SNS授業
2年生の各クラスにおいて、講師の酒井さんにSNSについての授業を行っていただきました。SNSの危険性について映像を見ながらしっかりと考えることができました。
「SNSのつかい方には気をつけたいです。」(2年生)
9月27日 オーストラリア交流
オーストラリアにあるセントバーナベッツスクールの児童と6年生が交流活動を行いました。お互いに自己紹介をしたり、好きな教科を伝え合ったりしました。これまでに学習した英語を使ってコミュニケーションがとれることを実感し、会話を楽しむ姿が見られました。
「オーストラリアの友達と楽しく交流することができました。もっと英語を話すことができるように勉強したいです。」(6年生)
9月21日 お話会 読み聞かせ
読み聞かせボランティアの方が給食時間、全校放送で絵本の読み聞かせをしてくださいました。定期的に開催されるこの読み聞かせを子どもたちはとても楽しみにしています。読み聞かせにより、想像力や感性が育ち語彙が増えるといった脳の発達への効果が期待されています。
「給食を食べながら絵本のお話を聞けるので楽しいです。」(4年生)
9月20日 算数タイム
45分間集中して算数問題に取り組む算数タイムを行いました。2年生は足し算・引き算の筆算に挑戦し、すべての児童が自分のペースで進めることができていました。「算数タイム」は計算に慣れることで学習意欲の向上を目的としています。教職員は1クラス4人体制で支援を行いました。
「集中して取り組むことができました。」(2年生)
9月16日 親子愛校作業
多くの保護者の方にご参加いただき、親子愛校作業を行いました。どの学年も黙々と集中して除草作業をすることができました。
「学校を自分たちできれいにするのは気持ちが良いです。」(2年生)
9月13日~14日 あいさつ運動
朝の登校時間に那珂川北中学校の生徒さんが2日間あいさつ運動に来てくれました。元気で明るい挨拶が飛び交っていました。自主的にあいさつ運動の列に加わる児童の姿も見られました。
「朝から気持ちの良いあいさつができたので、今日一日元気に頑張れそうです。」(3年生)
9月12日国語部検証授業
5年生の学級において国語科 教材「カレーライス」で検証授業を行いました。子どもたちが自ら考え、より深い学びができるようにするために、教職員も日々学び続けています。
「登場人物の関係や変化を読み取ることができました。」(5年生)
9月4日なかよしタイム
異なる学年がより仲を深めることを目的としたなかよしタイムで、自分たちで遊びを決めて楽しく交流をしました。
「6年生と楽しく遊ぶことができてうれしかったです。」(5年生)
7月25日~27日北っ子教室
3~6年生を対象に夏休み期間を利用して「北っ子教室」を開催しました。学校と家庭・地域が一体となって子どもたちの学力向上に取り組みました。卒業生である中学生も指導員として参加してくれました。
「難しい問題も地域の方々が教えてくれたので解くことができました。」(5年生)
7月11日小中連携事業
6年生が、那珂川北中学校の教頭先生から社会科「室町時代の政治」について授業をして頂きました。
「中学校で勉強することが楽しみになりました。」(6年生)
6月28日区長と語る会
本校6年生と、各区長様、保護者の皆様とそれぞれの地域のよさについて語り合いました。
「もっと、地域のためにできることがないか、考えたくなりました。」(6年生)
6月6日~7日 5年生自然教室
海の中道 青少年海の家に1泊2日で自然教室に行きました。野外活動を通して自然にふれる楽しさを味わうとともに、集団生活において協力する大切さを学ぶことができました。
「自分たちで作ったカレーはおいしかったです。」(5年生)
5月1日歓迎遠足
岩戸公園へ歓迎遠足に行きました。お弁当を食べた後、元気いっぱい楽しく遊ぶ姿が見られました。
「6年生のおにいさんおねえさんが一緒に遊んでくれました。とても楽しかったです。」(1年生)
4月13日入学式
新一年生の入学式を行いました。ピカピカのランドセルと期待に満ちた子どもたちの表情が輝いていました。
「たくさん友だちを作りたいです。」(1年生)
3月17日卒業式
6年生の卒業式を行いました。笑顔や涙、色々な思い出がつまった小学校生活でした。中学校でも学びの多い充実した3年間になりますように。卒業おめでとう!
「岩戸北小学校でみんなと過ごした日々を忘れません。」(6年生)
12月4日人権フェスタなかがわ2022
3年ぶりの対面開催となった人権フェスタ。本校4年生がソーラン節を披露してくれました。
「これからも一人ひとりの思いを大切にしていきます。」(4年生)
11月21日~22日 6年生修学旅行
長崎方面に、1泊2日で修学旅行に行きました。
「平和の大切さを引き継いでいきます。」(6年生)
11月15日~16日 5年生自然教室
海の中道少年自然の家に、1泊2日で自然教室に行きました。
「協力する大切さを学ぶことができました。」(5年生)
10月23日 第48回運動会
10月23日(日)に第48回運動会を行いました。秋晴れの下、子どもたちの躍動する姿を見ることができました。
「運動会で学んだことを、これからの学校生活に生かしていきます。」(6年生)
10月21日 プレ表現発表会
10月21日(金)に運動会にむけてのプレ表現発表会を行いました。その際、太鼓クラブと、指導してくださっているかわせみ太鼓の方々の演奏に合わせて、全校で那珂川音頭を踊りました。
「日頃の練習の成果を出せて良かったです。」(太鼓クラブ)
北っ子教室
7月22日、25日、27日に4~6年生対象に各公民館で北っ子教室を行いました。
「家ではなかなか集中できないけど、一緒にする友達がいたので勉強が進みました。」
7月20日 前期前半終了日
前期前半授業終了日の7月20日に全校朝会でオンラインを行いました。長い休みになりますが、安全に気をつけて過ごして欲しいと思います。
「8月25日に、元気に登校します。」
7月7日 オーストラリアとの交流活動
オーストラリアにあるSt.Joseph's primary schoolの児童と5年生が交流活動を行いました。
「最初は緊張しましたが、私たちの英語にオーストラリアの友達がたくさん反応してくれて、とてもうれしかったです。」